-
-
賃貸2児ママの救世主!工事不要の食洗機と洗濯乾燥機を悩むより買おう!
こんにちはAcoです。 もしあなたが休日の食事作りと皿洗いにうんざりしているなら、きっと私の体験談がお役に立てると思います。 賃貸だし、台所狭いし、水道工事とかできないから、皿洗いぐらいやるよ、といっ ...
-
-
子どもの頭の白いかさぶたやミニ脱毛症がザクローペリで治りました
お久しぶりです。 絵の展示も無事終わり、秋も深まって参りました。 さて、乾燥が気になってくると、悪化するのが、小学生低学年の息子のひじ、ひざ裏のアトピー。 以前こちらの記事で、軽度アトピーはオイルやバ ...
-
-
グリーンスプリングスのついでにスタヂオてーとあーと色の絵展@サンクタス立川
2020/9/17
お久しぶりです。 芸術の秋が近づいてきましたね。 今回もサンクタス立川ギャラリーさんで、2度目のオープン展示をさせて頂きます。 http://www.tachikawa-chiikibunka.or. ...
-
-
木下大サーカス立川公演の席、待ち時間、暑さ寒さやトイレについて
コロナ下においても、エンターテイメントの情熱は絶やさない! サーカス団員の皆様や動物達を応援させて頂くためにも、今日は現在立川にて開催中の木下大サーカスの気になるところを解決していきます! 追記 8月 ...
-
-
額縁なしで壁を傷つけずに子どもの絵を5分でオシャレに飾る方法
こんにちはAcoです。 現在7月13日からの展示準備で絵をパネルにしているところなのですが、 立川市地域振興文化財団公式サイト 恥ずかしながら、写真展示や美術関係者なら常識である2つのグッズを 今まで ...
-
-
立川IKEAに行くついでにスタヂオてーとあーと丸の絵展
こんにちは、おやこアートらいふのAcoです。 スタヂオてーとあーととしては、絵を描いたり、ウッドマスコットをつくったりしています。こんな感じです。 今年は、色々なイベントが自粛になったり、みんなで集ま ...
-
-
オキナワに恋するナイチャーおすすめ本!観光から文化論まで
2020/6/11 コドモット, ナイチャー, もうひとつの沖縄文化, ゆたかはじめのゆんたくゼミ, 岡本太郎, 岸政彦, 沖縄好き, 沖縄本, 琉球布紀行
こんにちはAcoです。 オキナワに恋して早10年、ほぼ産前以外は毎年沖縄旅行させていただいています。 今日は順不同ですが、 うちにある沖縄関係の本をご紹介します。 観光情報よりも、よりディープにオキナ ...
-
-
家族で都心と自然のいいとこどり!立川グリーンスプリングス
2020/9/22 アダムスオーサムパイ, サンサンロード, テイクアウト, ランチ難民カフェ難民救済, 子連れに嬉しい, 立川グリーンスプリングス, 自然も豊か, 都心みたい
ついにオープンした立川北モノレール沿いの新しい商業施設グリーンスプリングスに行ってきました! 子連れやペットと一緒に都会的かつ自然の心地よさを味わいたい人にイチオシのおしゃれスポットです。 歩いて行け ...
-
-
おもちゃも脱ジェンダー!「女の子・男の子なのに心配」なママへ
娘タマママは小さい頃何して遊んでた? 平常心うーん、団地で火薬爆破させたり(オイ、チョークで階段に絵を描いたり。友達とはお姫様ごっことか探検。ままごとは全然興味なかった。お母さん役やだもん(今も) 娘 ...
-
-
大分県民オススメ!地元の人が愛するいきつけご当地グルメ5選
こんにちは、おやこアートサポーターのAcoです。 段々と暑くなってきましたが、今日は大分県民のヨッシーさんから、思わず読んでいて胃袋が期待で踊りだしてしまう美味しいレポートを いただきましたので、紹介 ...