




このとき気づいていればよかったのです。
このお客様の醸し出す微妙な雰囲気に。
この記事ではメルカリで発生するちょっと気になる出来事とそれを回避する対応をお伝えします。
メルカリ初心者あるあるケース いい人になりすぎない!
始めたばかりのころは、とにかくONE TO ONEの取引だし、信用一番!と思って、超丁寧に質問への返信を答えたり、
画像にサイズが書いてあっても、質問されたら「お問い合わせいただきありがとうございます。画像2にあります通り、○×○サイズです。よろしくお願いいたします。」とかお返ししていました。
今も画像でわからなかったのはこちらの不親切もあるかな、と思い返信しています。
サイズは良いけど、傷や仕様の詳細のお問い合わせのときには少し注意したほうが良いと思います。
自分でも気になるから、傷の具合などは確かめる気持ちはわかるんですが、一般購入じゃない、明らかにこの人転売する業者の人だなって言う時はあんまり相手にしなくてもいいかなと最近思います。
時計の質問をしてきた人が明らかに中古時計販売屋さんで、私が出品しているよりランクの低い時計を高価に売っていたりする。
学生さんがどうしても欲しくって、中古で買いたいなーみたいな人には値下げもしますが、お客様のアカウントを確認して判断してもいいと思います。
トラブル頻発! 見た目以外の問い合わせをしてくるお客様には注意
始めた頃は、販売する側のプロフィールに、ノーリターンノークレームから始まり、お値下げ禁止とか、メッセージなしの購入禁止とか色々お客様への注意書きが書いてあってなんでだろう?と思っていました。
でもそれは必要なことだったのです。
最初にでてきた、早く送ってねのお客様、実はその前に質問があったのです。
タバコアレルギーとのことで、私がノンスモーカーかどうかお聞きになっていたのです。
それは辛いだろうなーと思い、完全にノンスモーカーです。と答えたのですが、この後私は致命的なミスをしてしまったのです。
商品梱包時、何の気なしに、新品のプチプチ梱包材ではなく、再利用のプチプチを使って送ったのです。
商品は到着済みなのにちっとも受け取り連絡がこない。
いやな感じだなぁ、、と思っていたら、ノンスモーカーというので安心して買ったら、目がしみて開けられない!とのこと。
もしかしたら再利用のプチプチが原因かもしれませんでした。結局取引はキャンセルに。
返品時は、匿名配送できないので、お互いの住所がわかってしまいます。しかも返送費はこちら持ち。
良いこと何にもないので、もう商品は廃棄してもらいました。返品完了したことにして、取引キャンセルステータスに。
ここからわかったことは、私たちは自分の感じられないものに関しては、配慮ができないということ。
なので、自分の知らない何かに敏感な方とのお取引はしない方がいいことを学びました。
お相手の方もせっかく買ったつもり(キャンセルになると返金されるから購入者には金銭的損失はなし)商品なのに使えずかわいそうだったけど、そもそも中古マーケットに、安全なものはあるとは思えないのではないかなぁと思ったり。ごめんなさい。
上手に販売するコツは自分も購入してみる
あまりメルペイを使って買い物するのは良くないと思っているのですが、たまには自分でもメルカリで買い物をすると良いことがあります。
それは私もしていることなのですが、商品に添えられた手書きメッセージに送ってくれた人の人柄が表れて、嬉しいということ。
配送業者の方向けにもメモを丁寧につけていた方がいて、本当に誠実さを感じられました。そういう方はまた買いたいと思う。
また、タオルセットにおまけのミニタオルをつけてくれたり、洋服を買ったときにもう一枚素敵なワンピースをつけてくれたり。
後者の場合はかなり販売側のセンスが問われますが、幸い粗品としていただいたお洋服は私が買わないタイプですが、家族に好評な上品なものでした。
されて嬉しいことは自分もやってみよう!と思えます。
手書きメッセージ&もらって嬉しいだろうプレゼント(自分は断捨離中だからいらないけど)もつけちゃうのが喜ばれます。
でも基本は購入いただいた後即配送!が最強ですけどね。
まとめ
明らかに転売しそうな人への質問や値下げ交渉にはあんまり丁寧に答えなくても大丈夫
アレルギーなど自分がわからない症状をお客様がお持ちのときは取引自体しない方がベター
一言でもいいから手書きメッセージをつけてすぐに配送するのが一番喜ばれる
トラブルを避けながらより多くの人とお店屋さんごっこを楽しもう
とにかく専業ではないので、できる範囲で楽しくメルカリで物を売り買いしてみるのが一番です。
始めたばかりのころはバッチがついたり、ピコンとなる度にスマホを確認していましたが今は1日に一度見るくらいに
頻度を落としました。
商品も在庫をきれいに保管する手間がありますので、販売数もほどほどで良いのではないかなと思います。ちなみに私は20個くらいかな。
では、みなさん楽しいメルカリライフをお過ごしください。
始めるときにあると便利なものはこちらに書いてあるよメルカリデビュー即売れてみて思ったこと あると便利なもの
どのくらい売れるか気になる人はこちらを読んでねメルカリって結局売れるの? 2週間検証レポート金額発表!