只今おやこアート記事をおやこアートふぁん に移行中です。

このサイトはアフィリエイト広告(楽天・Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

おやこアート

保育園ママも気楽に開けるパーティアイデア

2018年11月22日

今日は、朝から晩まで仕事と家事に追われて、パーティどころじゃないなぁ…ましてやこの部屋に呼ぶなんて!というママさん方に勇気がわくような、我が家でのアットホームパーティの様子をお伝えします。

幼稚園ママさんは毎日午後はどなたかのお宅に集まる…なんてことも良くあるのかもしれませんが、保育園ママはいつもは送迎時に挨拶するくらい。

それでも、いつも仲良くしてくれている子どものお友だちを呼んで、ママさん同士でおしゃべりしたり、みんなで気楽に楽しめたらいいなって私は思っていました。

そんな中、今年はモクが年長なこともあり、卒園に向けての役割が年度初めに決まりました。一緒になったママさん方と、「打合せも兼ね」と言う事で自然にお招きしてみました。

夏はソーメンパーティ、秋はハロウィンパーティ!

今回は私なりに、パーティを気楽に開いて楽しむコツをお伝えしたいと思います☆

これからクリスマスパーティを開きたいと思ってるみなさんの参考にもなれば嬉しいです。

まずは誰を呼んだらいいの?同じマンション、同じ役割、同じイベント経験者…合理的なグループで人数をしぼろう!

全員で公民館でパパも参加でワイワイ開くのも楽しいですが、気楽にお家で開く場合は、呼ばれた人も、呼ばれなかった人が後から知っても、どちらも納得できる理由のあるパーティがスマートでいいですよね。

そもそもずっと付き合いのあるママさんじゃない限り、保育園のママさん同士で、学生の時のような女の子グループ(仲良し同士)ってあまりないんです。

なんて言うか、一緒に話す機会すら年に数度の保護者会で、懇談タイム10分以内!とかなんです。親子イベントの時ですら、だいたい子どもとの貴重な時間&子どもに振り回されるで、保護者は交流どころじゃない…感じがします。

そもそもパーティを開くことすら難しいのですが、ハヤシライスパーティや、鍋パーティ開いてくださるお家もあり、ありがたいです。

我が家の場合は部屋の大きさに限度があるので、同じマンションの子と手打ちうどん&クッキー作り(両方小麦粉っていうツッコミはなしで)したりもしました。

子どもはいつもイレギュラー。だけど日程は約1ヶ月前から調整しよう。

保育園のお子さんの場合土日に習い事がったり、ママさんのお仕事があったりで中々フリーな休日がないものです。

でも休日に何して過ごすかもいつも悩みのタネだったりします。

毎回ショッピングモールもいまいちだし、でもお外遊びはやや風邪気味だし、でも家で丸2日は過ごせないくらい元気だし、車で遠出はパパお疲れだし…みたいな感じで常に「楽しくて、安くて、身近で、おまけにラクできたら最高!」みたいなイベントをママは常に募集しています。

なので、お家でパーティ!は、子ども同士で楽しく遊んでくれて、開催時間によって(昼ごはん作んなくていい!)(魔の午後(子どもは元気大人は眠い)がやり過ごせる)(夕飯作んなくていい!)ので、楽しくて、安くて、身近で、ラク(してもらえたかな)な嬉しいイベントだったりしますので、ぜひ、「誰も来たくなかったらどうしよう」とか躊躇していらっしゃる方がいたら、そんな事ないので、開いて見てください。

しかも1ヶ月あれば、招く方も招かれる方も準備がゆっくりできますし、子どもと飾りも作れるし、子どもたちもずーっと楽しみにしてくれていい事ばかりです。

もし当日子どもの体調不良で欠席や開催不能になってもそこはお互い様です。風邪をうつして休日明けにお休みにさせてしまう方がピンチ!なので、そこは潔く、延期または中止しましょう。

ちなみに時間は私は日中派です。夜は子どものリズム崩れると大変だったり、翌日に響くといやなので、夫婦共にノンアルコール&早寝な日々でして…。

パーティメニューは簡単に、お皿はIKEAがコストパフォーマンス高、デコレーションは子どもと手作りがベスト。

1番悩むのがメニューでしょうか。VERYのフォトジェニックなメニューやLEEのお料理上手な素敵パーティは我が家は捨て、

春:午前開催 夫の手打ちうどん(ネギと豚のつけ汁)、クッキー作り

夏:午前開催 そうめん、ポテトサラダ、ガストのパーティセット(ピザとか揚げ物)、スイカ(お持ち寄り)、ゼリー・プリン(お持ち寄り)、ジュース(お持ち寄り)

秋:午後開催 クッキー作り、マシュマロりんご、カレーポップコーン、デコバナナ(お持ち寄り)、デコみかん(お持ち寄り)、りんご(お持ち寄り)、おせんべいやスナック(お持ち寄り)

意外と、え!コレだけ!って感じです。でもテーブルに並べると溢れかえってました。

事前に持ち寄りを名乗り出て下さったり、被らないように調整するのもラインで今はできるんですね。

子どもたちは良く食べ、大人も十分な感じでした。

お皿はIKEAで深皿と平皿とフォーク&スプーン、ペーパーナプキンなどを2セットずつ初めに買ったので12人分のストックができました。

お部屋のデコレーションは毎晩、モクとタマと作りました。とっても楽しかったようです。1日作った分を翌日に飾り(マスキングテープや画鋲でOK)、またその夜作った分を翌日に飾り…ということを3日くらいしました。

100均で昔買ったものも飾りましたが、年少年長なら工作が上手なので作った方がずーーっと楽しいです。

子どもはほっといても楽しそう!ママにも体験型の楽しみを!

今回のハロウィンパーティではクッキー作りを予告していたので、ものすごくかわいい型をみなさん持ってきてくれて、お子さんと一緒に型抜きを楽しんでくれていました。「普段できないから嬉しい」と言っていただいたのが嬉しかったです。(まぁ、クッキーは全面的に夫のおかげなんですが。)

あとは、蜘蛛の巣風チョコソースにバナナをのせたり、みかんにマジックでジャコランタン風に落書きしたり、超簡単な事でもみんなでやると楽しい!

発酵不要のパンでソーセージパンやねじりパンを作ったら楽しそうだなぁとか、ミニチョークアート作ったら楽しそうだなぁとか、夢は無限に広がりますが、とにかく、楽しい休日の数時間になったなら良かったなと思います。

就学にむけての気持ちをゆっくり話せる機会もなかなかないですしね…。

画像を見て、こんな感じでもパーティしていいんだ!って勇気を持ってもらえると幸いです。

それではみなさんの息抜きになりますように…。

ありがとうございました。

 

悩めるママさんに人気の記事

Reason 1

こんにちはAcoです。2児のワーママです。 管理人みなさま子育て本当にお疲れさまです。 聞くブログです。広告なし&ながら聞きにおすすめ↓ この記事をおすすめするのは次のような方… 今まで散々寝かしつけ ...

sweetsforOffice 2

産休、育休、部署異動や退職などで職場で お世話になった方たちに送る手土産のお菓子。   何を持っていったり送ったりしたらいいか、 どんなものが好まれるのか 地味に悩みます。 管理人毎回同じお ...

100frame 3

管理人こんにちは学校司書ときどきお絵描き屋のAcoです。 家族みんなものづくり好き、家の中は作品でいっぱい!です。 家に子どもの絵や作品を飾ることの子供の絵を飾ることのメリットは以前記事でご紹介しまし ...

give up 4

管理人 こんにちは、Acoです。ちょっと自分の話になってしまうのですが、 辛い思いで働いているママさんがいたら、 もっと自分を大事にしてほしいな、 と思って正規職員を辞めた経験談を書いています。 また ...

claim 5

こんにちはAcoです。 実際に被害に合うまで、 ご近所からのよくわからない嫌がらせに こんなに悩まれている方がいるとは知りませんでした。   我が家は結婚してから10年ほどずっと賃貸でしたが ...

-おやこアート
-, , ,

© 2024 おやこアートらいふ Powered by AFFINGER5