学校司書で絵描きで最近はメルカリ商人でキンコン西野亮廣信者のAcoです。
(ちなみにオンラインサロンにも入会済み)
追記 意識の高すぎる人々の活動報告にだんだんついていけず退会。てへぺろ。
でも何か信念があって本気でやりたいことがある人は入会したほうがいいと思います。
夢を応援し、実現し合う仲間が見つかると思います。
作家西野亮廣を先入観で読まないのなら結構人生損しそうな良書が多い
恥ずかしい話、当時は食わず嫌いでにあまり気にもしなかったのですが、
西野さんの著作を読むうちに、ただの絵本ではなく、
複数の作家さんと作り上げたすごい熱量の本だと知り、先日初めて読みました。
昨日はご本人の読み聞かせスライドショー動画を子どもたちに見せたところ、
目に涙を浮かべて釘づけになっていました。
低学年と年長さんですが物語の内容もよく理解していました。
これから映画化されたり、ニューヨークブロードウェイで舞台化されるようです。
音楽もすごく素敵なので、聞いてみてください。
読み聞かせ動画
主題歌はいろんなアーティストさんがアップしていますので、
「えんとつ町のプペル 歌」で検索されるとミュージックリストが出てくると思います。
本当に頭から離れません。
ぜひ希望をみんなで共有して力にしたいですね。
それでは今日もお元気で。
追記
ちなみに学校にも西野さんの絵本を選書したら、かなり長い絵本も人気でした。
気に入って、プペル以外の絵本も全部借りる子も。
大人向けの西野さんのビジネス書のすごいところは、
メルカリでも高価で即売なところ・・・西野イズムが浸透したら、
売っちゃいましょう。
え、ファンなのに、売っていいの?と思われた方、ご心配なく。
そこまで考えてビジネスデザインされています。理由は本を読んで納得してみてくださいね。