-
-
親子アートおすすめ作り方から飾り方便利グッズまで【まとめ】
こんにちはAcoです。 下の子も小学生になるこの春。 だいぶ幼児の頃から遊んできた記事がまとまりましたので、 初めての方もこれだけ読めば大体どんな親子アート遊びができるかわかるように 総 ...
-
-
海で拾った思い出シーグラス貝殻サンゴでおやこアートボード
こんにちはAcoです!沖縄大好き! 子連れ沖縄 泊まるならルネッサンスだけでなくANAインターコンチネンタルも良かった! の記事のつづきです。 万座毛ビーチで朝散歩の楽しい記憶をいつまでも残そう。とい ...
-
-
ポンキーペンシル&カラフルスタンプで子どもと作る!クリスマスカード
こんにちは。Acoです! 夏に暑中見舞いをお野菜スタンプで作成しましたが、 今回は娘がまた大根でスタンプしたいと言ってくれたので、 休日の朝から、手作りクリスマスカードを作ってみました。 ...
-
-
ハロウィンのおやこ工作に簡単紙皿でお面とおばけ家族
こんにちは、Acoです。 実は我が家では4月から全家研月刊ポピーの 年少・年長向けのポピっこという毎月の通信教材を取っています。 なぜ数ある通信教材の中からポピっこを選んだのかは 別記事 ...
-
-
ストローで作るアイロンビーズをパパが試してみた
今日はパパが何やらストローでアイロンビーズを作っています。 毎小新聞に載っていたので試しているようです。 果たして、おやこアートに昇格できるか…本当に見た目通りに簡単かレポしたいと思います。 いきなり ...
-
-
子どもが幸せになる力を育てよう!おやこアート3つの理由
2021/7/1 AI, TED, おやこアート, ココナラ, 君はどこにでも行ける, 大きな黒板シート, 梨地の大きな黒板シート, 現代アート, 生きる力, 自己肯定感
教育業界大手の◯ネッセでも 表現力や創造力を伸ばすためのオプション教材が 今は出ているようですが、 幼稚園や保育園でも「お制作」の時間が昔から必ずあります。 そもそもアートって何に役立つ ...