只今おやこアート記事をおやこアートふぁん に移行中です。

このサイトはアフィリエイト広告(楽天・Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

ママのべんりメモ

家族でお引越しの手続き実録(前編)!見積りからネット接続まで

2019年1月19日

季節や期の変わり目には引越しが増えますね。

かく言う我が家も長男モクの小学校入学を機に、

年末年始にお引越しをしました。

結婚時の引越しと異なり、子どもが増えた4人家族のお引越しは初体験。

 

引越し業者の見積もり

ガス電気水道系の手続き

インターネットとひかり電話

新居の注意点

役所の手続きのポイント

銀行や証券口座関係など、

引越しに伴う手続きはたくさん。

 

全ての手続きをママが1人でやった実録をお伝えしようと思います。

 

結構長いので、前編後編に分けています。

今回の記事 見積りからインターネット接続とひかり電話まで

後編は新居の注意点から口座関係の変更をお伝えします。

引越し
家族でお引越しの手続き実録(後編)!新居の注意点から役所・銀行系手続きまで

家族でお引越しの手続き実録(前編)の続きです。 さて、インターネット接続までなんとか済んだところですが、 引越し当日のポイント 見落としがちな個人番号通知カードの変更 面倒な車庫証明や車検証の書き換え ...

続きを見る

□引越し業者の見積もり(引越し3ヶ月前)

繁忙期(12月から3月)の引越しは遅くとも3ヶ月前に見積もりを

12月30日に引越しを考えていたので、3ヶ月前の9月20日ごろ、

インターネットで2社見積もりをとりました。

 

実家の引越しの際の機敏で無駄のない作業がとても好印象だった、大本命、

パンダマークのサカイさん (サカイ引越センター)と

自分の結婚時の引越しで利用した、

距離も量もコンパクトでリーズナブルなアリさん(アリさんマークの引越社)でした。

 

アリさんは、「メールでお引越し近くになりましたら…またご連絡ください」などと悠長な感じ。

サカイさんは、メールして15分後にはお電話が来て、翌日には営業の方が見積りに来られました。

態度が違います。

時は金なり!やっぱりサカイだと思いました。

 

ちなみに12月の年末は人員不足、1月からは繁忙期だそうで、

早すぎるかと思いましたが、まさに、希望日に引越しするためには、

この3ヶ月前のタイミングがギリギリでした。

管理人
3月が繁忙期だと思ったら大間違い!2月後半から混雑シーズンです

サカイ引越センターのホームページでお値引きしてもらえる時期や高そうな時期のカレンダーが載っています。

後述しますが、午後に付帯作業が入りますので

引越しは午前中をおすすめします。

費用はかかるけれど洗濯機取り付けはお願いするのがベター

ここで気をつけるうっかりポイント!

見積り時に、

「洗濯機は取り付けるだけですから(安くしたい場合はご主人にやってもらってもいいと思いますよ)」

という流れで、

6千円の作業費をケチって洗濯機の取り付けを自分でする、にしてしまいましたが、

排水溝の位置が今の家と逆方向だったため、大変そうでした!

 

しかも洗濯機は安全上、水平に設置する必要があるため、

結構力仕事だったようなので、

新居作りで疲労する事を考えると、ここは業者にお願いしてよかったと思います!!



□物の整理/賃貸契約/荷造り(引越し1ヶ月前)

さて、12月1日(引越し前3週間から1ヶ月)にダンボールをサカイさんに持って来てもらいます。

物の整理 服・本など処分しやすい物はゴミ収集日と宅配買取など計画的に利用

働くママは忙しいので、週ごとに1ジャンルできれば御の字だと思います。



賃貸契約

賃貸契約は、我が家は民間ではなく東京都住宅供給公社というとことのやりとりなので、

やたら制約や契約書類が多いのでこちらは今回は割愛します。

駐車場のリサーチ&契約

車がある場合は、同時に駐車場の確保も必要なのでお忘れなく早めに契約を。

ちなみに我が家はマンションの敷地内占有駐車場が空きなしでとれず、

少し歩く駐車場になりました。

 

まああっただけ良しです!

これらの契約に必要な書類は私が全て用意、記入、

記入指示し、鍵の受け渡し(賃貸契約開始)だけ旦那さんにお願いしました。

 

ここでポイントですが、

旦那さんに行ってもらう場合はクリアファイルなどに順番に入れて、

事前にレクチャーをしておきましょう。

自分が最初からやっていない事って、誰しもよくわかってないので無駄足や伝達ミスのないようにするためです。

 

夫婦のコミュニケーションを密にして、

円滑にしておかないと新居づくり、新生活が軌道にのるまで結構ストレスになります。

□水道ガス電気の手続き(引越し2〜3週間前)

ほとんどネット上でできます!が、いくつか注意点もありますので1つずつ。

まず必要なのは電気と水です!

新居で引越し前に何かするならば(私の場合は市内転居でしたので自転車で行き来してDIYしてました。)、

早めに使用開始にします。

今住んでいるお家も退去ギリギリまで使う設定で良いと思います。

最後に夜遅くまでかかって荷造りしたり、お掃除やトイレで水を使うこともありますので。

 

電気はインターネット申し込み

(追記2022.1)TOKYO GASの場合はmyTOKYOGASのホームページから退去も入居時の申し込みもできます

水道は電話で申し込み

(追記2022.1)ちょっと入力多いですが今はインターネットでもできます!

ガスは電話申し込み

今住んでいる家は引越し前日に止めてもらい、

新居は引越し日に開栓してもらいました。

 

どちらもお願いした日時に作業に来ていただきますが、15分程度で済みます。

ここで注意ポイント!

新居で、あまりにも長くブレーカーが落ちていたため、

凍結留めが効かずお風呂の湯沸かしにトラブル発生!!

 

ガス会社の方がその異常を確認してくれたのですが、

修繕は住宅の緊急連絡先にお願いしなくてはなりません。

一応24時間対応でしたが、あれが夜発覚したらと思うと!

 

なので、引越し後すぐにガス会社の方には来てもらうように、

午後イチの作業依頼がオススメです。

引越しももちろん午前がオススメです。

 

そして別件ですが、エアコンの設置もかなり時間がかかる上、

エアコンの使用状態により設置した時に部品の取り替えが発生したりします。

 

エアコン業者の方が言うには、買い換えずに同じものを使うなら、

新居にすぐに取り付けずに、そのタイミングで全洗浄に出した方が良いとのこと。

まあ、今回のような厳冬期と真夏はちょっと無理ですが。

 

まだ使えるのに買い換えるのが環境負荷的にイヤだったので

そのまま8年もののエアコン2台持って来ましたが、やはり内部は結構キてるようでした。

その後、宇宙の帝王フリーザにエアコンクリーニングお願いしたら、閲覧注意並みの汚れでした。

郵便局の転送依頼

あと郵便局への転送連絡もネットでできます。

ネット手続き https://welcometown.post.japanpost.jp/etn/

申請から1年間転送してもらえます(更新可)ので、こちらもお忘れなく!

窓口手続き https://www.post.japanpost.jp/service/tenkyo/



□ひかり電話・インターネット契約変更(引越し前後3週間)

引越し前後で計3週間要!

1番苦労したのはひかり電話、インターネット契約の変更、開設、設置でした。

 

まさにもう、めんどくさっ!て感じのこの画像の通りなのですが、

我が家はケータイが昔auだった時に

auひかり電話×Tcom(プロバイダ)で契約していました。

インターネットを利用=インターネット回線業者+プロバイダ業者が必要

すごくざっくりした理解でお話ししちゃうと、

インターネット回線業者+その回線をつなぐ工事(サービス)プロバイダ業者、

その両方に入らないと、インターネット回線を利用している

ひかり電話はもちろん、PCやiPad が使えないのです。

 

プロバイダが変わると電話番号も変わる

なるべくなら電話番号を引き継ぎたいと思ったので

(書類の書き換えが面倒だから)住所変更を申し出たら、

どうやら新居ではTcomが使えないから電話番号を引き継げないとのこと。

Jcomというプロバイダなら大丈夫なのでそちらへ契約連絡してくれとのこと。

 

いやいやいやいや、もうケータイauでもないし、

番号も引き継げないんじゃauひかり電話は要らないや。という事に。

 

ちなみにTcomのサイトを調べると、どうやら新居地域でも使えそう。

管理人
どういうことかというと

つまり、引越し先は

「auひかり電話が」Tcomでカバーする契約地域の範囲外という事らしい。

 

というわけで、ケータイと合わせて、料金もお得になりそうな、ドコモ光電話に新規契約する事に。

(結局プロバイダは高速wi-fiルーター無料レンタルのBIGLOBEに)

なかなかつながらない電話と大量の契約書と自力で格闘したインターネット接続

3週間前から、

契約者本人確認と契約内容の確認と回線工事等のやりとりなどを

書面や電話で何度も行い、

中1週間かかってやっと、

新しい光電話とインターネット回線がつながりました。

いつでもつながる年中無休の電話とは、

つながるまでに心が萎えそうになるくらいの自動音声ガイダンスと待ち時間の先にオペレーターがいる。

しかもそこまでしてつながった人に結構能力の差があったり…する電話でした。

 

基本的にお問い合わせ電話が ものすごくつながりにくい上、

しかもインターネット回線業者とプロバイダの2社

(今回は解約と変更もだったので4社)が

「それはあちらにお問い合わせください」 みたいなケースが多く、

また、1人で設定していて上手くいかず、

電話せざるを得ない事が多かったので、本当に大変でした。

 

話しながらメモ必須です。

たくさん届く書類の内容と順番

ドコモ光電話×BIGLOBEの場合、

まずドコモから「申込書(控)」が届きます。

これは電話で契約した内容の確認書類です。

 

次に10日ほどして「開通のご案内」が届きます。

こちらは新しい電話番号やご契約ID、アクセスキーなどがかいてある大事な書類です。

 

また、ドコモ経由でNTTからモデムが届きます。

(電話機やWIFIルーターなどと住宅の光コンセントの間に入る黒い直立するお弁当箱みたいなもの)

 

そしてBIGLOBEから「BIGLOBE会員証」が届きます。

こちらもインターネット接続に必要な接続IDなどが書かれた大事な書類です。

管理人
一度に来てくれたら混乱しないんだけどね

 

大体説明書どおりにやれば大丈夫ですが、

 

ポイント①光コンセントの差し込み方

ここで1番のキモは当然なんですが、

モデムを光コンセントにちゃんと差し込む事なんです。

 

我が家は光コンセントカバーをバカっと外して

本当は目に悪いから開けてはいけないと書いてある)

ガチャっとはめないとモデムが回線につながらず 

お問い合わせして無駄な時間を使いました。

 

ポイント②LANケーブルは大丈夫?

また、インターネット接続の時に、モデムとPCをつなぐ正しいLANケーブルがなくて、

間違った?もしくは壊れたケーブルでつないでいたために接続ができませんでした。

 

ドコモの方の機転で、

ルーターのLANケーブル(すごく短い)で初期接続設定を行い事なきを得ました。

接続が正しくてもLANケーブルが原因という事もありますのでご注意ください!

 

ポイント③ナンバーディスプレイは電話機の設定も再度確認

最後にナンバーディスプレイ設定を契約したのに電話機に表示されない!!

というトラブルが発生。

 

ナンバーディスプレイサービスをしているNTTに

ちっとも電話がつながらないので、

契約したドコモに確認したところ、サービス上は問題ないとのこと。

 

相談していくと、

電話機の設定が「ナンバーディスプレイしない」になっていた事が発覚!

電話機の取説をネットで確認して設定し直しました。

やっと設備と情報インフラが整ったところで、

後編は今回書ききれなかった引越し当日のことから

役所関係の手続きなどをお伝えしたいと思います。

 

今日もありがとうございました!

もう引越しはないと思ったら、家を建てることになったので、今まさにこの↑記事を見直しています。

 



悩めるママさんに人気の記事

Reason 1

こんにちはAcoです。2児のワーママです。 管理人みなさま子育て本当にお疲れさまです。 聞くブログです。広告なし&ながら聞きにおすすめ↓ この記事をおすすめするのは次のような方… 今まで散々寝かしつけ ...

sweetsforOffice 2

産休、育休、部署異動や退職などで職場で お世話になった方たちに送る手土産のお菓子。   何を持っていったり送ったりしたらいいか、 どんなものが好まれるのか 地味に悩みます。 管理人毎回同じお ...

100frame 3

管理人こんにちは学校司書ときどきお絵描き屋のAcoです。 家族みんなものづくり好き、家の中は作品でいっぱい!です。 家に子どもの絵や作品を飾ることの子供の絵を飾ることのメリットは以前記事でご紹介しまし ...

give up 4

管理人 こんにちは、Acoです。ちょっと自分の話になってしまうのですが、 辛い思いで働いているママさんがいたら、 もっと自分を大事にしてほしいな、 と思って正規職員を辞めた経験談を書いています。 また ...

claim 5

こんにちはAcoです。 実際に被害に合うまで、 ご近所からのよくわからない嫌がらせに こんなに悩まれている方がいるとは知りませんでした。   我が家は結婚してから10年ほどずっと賃貸でしたが ...

-ママのべんりメモ
-, , , , , , , , , , , , ,

© 2024 おやこアートらいふ Powered by AFFINGER5